住田愛子のプロフィール【完全版】|何者?出身・韓国での活躍と現在

※本ページはプロモーションが含まれています

ドラミ

「住田愛子って何者?」

そんな疑問を持つ方が急増中です。

愛子ちゃんは、韓国の人気音楽番組「日韓歌王戦」で近藤真彦の「ギンギラギンにさりげなく」で圧巻のパフォーマンスを見せ、韓国人のド肝を抜きました!

それは、YouTubeで1700万回以上再生されるなど、今最も注目されている日本の高校生歌手です。

山口県岩国市出身、2007年9月21日生まれの18歳で、アクターズスクール広島で実力を磨いた実力派。

この記事では、彼女の完全プロフィールから出身経歴、気になる現在までをあなたが知りたい情報を詳しくお届けします。

この記事を読めば、住田愛子ちゃんの魅力と実力の秘密が丸わかりです。

この記事でわかること
  • 住田愛子は何者?基本プロフィール
  • 育成の歩み:アクターズスクール広島/SPL∞ASH
  • 「トロット・ガールズ・ジャパン」とは?
  • 「日韓歌王戦」とは?
  • 「日韓歌王戦」でバズった理由
  • どうしてデビューできたのか
もくじ

住田愛子のプロフィールを徹底解剖!

住田愛子ちゃんは、2007年9月21日生まれの18歳で、山口県岩国市出身の現役高校生歌手です。

身長は156cmと小柄ながら、ステージでは大きな存在感を放っています。

住田愛子|プロフィール表(ポップ版・ボックスなし)
プロフィール

住田愛子 Aiko Sumida

住田愛子のプロフィール一覧(2025年版)
名前 住田 愛子(すみだ あいこ)
出身 山口県岩国市
生年月日 2007年9月21日(18歳)
所属歴 アクターズスクール広島(ASH)/アイドルユニット「SPL∞ASH」
学校・活動
  • 岩国市立 東幼稚園
  • 岩国市立 東小学校進学
  • 岩国市立 東中学校(在学時、生徒会長)
特技 ヴァイオリン/ダンス
主な転機 WOWOW/ABEMA「TROT GIRLS JAPAN」ファイナリスト選出 → MBN 「日韓歌王戦」 に日本代表の一人として出演
韓国での活動 日韓デュオ「Lucky PangPang」(相方:キム・ダヒョン)として楽曲リリース・公演も展開
現在 小室哲也プロデュースの3人組ガールズユニット「OVAL SISTEM」でデビュー(2025年4月12日)
所属事務所 ハップレコーズ合同会社
東京都杉並区和泉4-20-13 Izumi Sun-Heights B-1
ドラミ

特技では、落語の「寿限無」全部言えるんだって!




歌手を目指した原点

About-ASH公式

アクターズスクール広島(ASH)は、 Perfume 、モーニング娘。の鞘師里保さん、乃木坂46の中元日芽香さんなどを輩出した名門。

住田愛子ちゃんは小学4年生の頃に、歌手の綾香さんの歌を聞いたことで「歌手になりたい!」という夢を持ちます。

この運命的な出会いが、彼女の人生を大きく変えることになります。

両親に相談した結果、アクターズスクール広島を探してくれたことで、このスクールに入ることになります。

同スクールでは、ダンスとボイストレーニングを本格的に受け、すぐにその実力を開花させ、一躍注目株の1人となります。

──ダンスはASHに入ってからなんですね。

はい。もともと運動音痴で、いまもダンス以外の運動はぜんぜんできないんですけど、最初は手と足が一緒に出ちゃうみたいな感じでした。
引用:About-ASH

ドラミ

今のキレッ、キレのダンスからは想像できないね!

当時のエピソード
  • 10歳で入学した「アクターズスクール広島」には、なんと山口県岩国市から週 5日通っていた根性の持ち主。

活動歴の主な経歴

  • 小学4年生(10歳):歌手を目指すきっかけ
  • アクターズスクール広島(ASH)入学:本格的なレッスン開始
  • 2022年6月:「SPL∞ASH」研究生
  • 2022年12月:「SPL∞ASH」正式メンバー
  • 韓国の大人気オーディション番組「トロット・ガールズ・ジャパン」ファイナリスト

『トロット(韓: 트로트)』とは、韓国の大衆歌謡ジャンルの名称で、1930年代から続き、近年も再ブームがあります。

「トロット・ガールズ・ジャパン」での軌跡

シネマカフェ公式

特に注目すべきは、韓国の「トロット・ガールズ・ジャパン」での活躍です。

EXIT(兼近大樹・りんたろー)が司会するこのオーディション番組では、1億2,000万人の中から上位進出した7名の中に選ばれ、その後の「日韓歌王戦」出演へと繋がりました。

愛子ちゃんが歌った楽曲
  1. 瀬戸の花嫁(小柳ルミ子)
  2. 愛染橋(山口百恵)
  3. ワインレッドの心(安全地帯)
「トロット・ガールズ・ジャパン」とは

EXIT(兼近大樹・りんたろー)が司会。「WOWOW/ABEMAの歌姫発掘オーディション」の日韓共同プロジェクトで歌姫No.1を決定。https://trot-japan.com/

「日韓歌王戦」とは?(番組の基本情報)

『トロット・ガールズ・ジャパン』で上位進出した7名と、韓国のオーディション番組『現役歌王』の入選メンバーがバトルする番組です。

この『日韓歌王戦』が韓国で2024年4月2日からスタートしました。

この番組は韓国のケーブルテレビ局MBNで放送され、視聴率は4月2日の初回が11・9%。

5月7日の最終回は最高15.2%に達したという驚異的な人気を記録しました。

番組の基本コンセプトは日韓の文化交流で、日本の「懐メロ」や韓国の大衆歌謡「トロット」を歌う全6回の番組として構成されています。

住田愛子ちゃんは、日本代表の7人住田愛子、東亜樹、歌心りえ、かのうみゆ、natsuco、福田未来、MAKOTO.)の一人として出演しました。

日韓歌王戦の概要

  • 放送局:韓国MBN
  • 放送期間:2024年4月2日〜5月7日(全6回)
  • 視聴率:平均11.9%、最終回15.2%
  • 日本放送:WOWOW/ABEMAで4月16日から放送

審査方式(2024年『日韓歌王戦』)

フェーズ予選(自主探索戦)
採点者相手チームのTOP7(7人)
配点各採点者が0〜100点を付与
(一人あたり最大100点)
満点700点(100点 × 7人)
方式・備考相手チームのみが採点
実力の目慣らし・把握の位置づけ
フェーズ本戦(1対1ライバル戦)
採点者芸能人判定団10人+国民判定団100人
(韓国50・日本50)
配点芸能人判定団:各10点×10人=100点
国民判定団:各1点×100人=100点
満点合計200点
方式・備考二者択一で必ずどちらかに投票
接戦・逆転が起きやすい構成

放送上の結果発表フロー

中間点まず芸能人判定団の合計点を表示
最終確定国民判定団の票を加算して最終スコアを発表
(例:118対87 など)

「日韓歌王戦」でバズった理由とは?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になりましたらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ